しさくろく

試作録、思索録、詩作録、…etc

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Astarte+配列練習43日目: TW国語D

さほど速くなった実感はないのだけれど、速度は着実に上がってきた。e-typing換算Bで、参考にe-typingの結果も載せておく。 自分は結構飽きっぽい性格なので、何かをずっと定期的にするというのは、過去でいうと楽器練習くらいだなぁと思っていたのだけれど…

現場のよき相棒、HHKB

はてなでお題キャンペーンをやっていて、HHKBの話題が出ていたのでちょっと乗ってみることにする。 以下の動画でも出てくるけど、自分が愛用しているのはHHKB Pro2で、学生時代のインターンで得た実質の初任給を握りしめて秋葉原で購入したもの。 youtu.be …

無矛盾な公理的集合論は自己そのものの無矛盾性を証明することができない

タイトルは、いわゆるゲーテルの不完全性定理というものだけれど、自分は数学者でもなんでもなく、あくまで『涼宮ハルヒの憂鬱』からの引用。「笹の葉ラプソディ」という回で出てくる言葉。 前の記事で、自分は青春系SFアニメが好きという話をしたのだけれど…

二律同伴

自分はソフトウェア開発の経歴が長くなっているためか、つい物事をよく、0と1で考えてしまうところがある。 それはそれで便利というか、ソフトウェア開発においては普通のことであって、そうすることでコンピュータに計算をさせることができるようになるので…

パンと一杯のコーヒー

朝一番にいただく、ふんわりと温かいたまご蒸しパンと、甘くてほんのり苦く香る一杯のカフェラテ。 自分は毎年決まって冬になると引き籠もる。もうすっかり恒例行事になってしまって、その間も自宅で仕事はするし、来るべきときがくれば外に出るし、春になる…

涼宮ハルヒの憂鬱とMBTI

自分は青春SFモノのアニメが結構好きで、青春ブタ野郎シリーズとか、涼宮ハルヒシリーズ、宇宙兄弟、とある科学シリーズなどをなにかの折に定期的に観る。 今回は涼宮ハルヒの憂鬱を久々に観て、改めて感動した。 先日からMBTIやソシオニクスをスランプ脱出…

Astarte+配列練習39日目: TW国語G

前回より結果が下がっているので載せるか一瞬ためらったものの、日々こういうこともあるので記録としてそのまま載せる。(ダークモードのための色反転はあしからず。) 気づくともうAstarteを知ってから一ヶ月以上が経っていて、時の流れは速いものだと思う。 …

ソシオニクスとMBTI

最近なんだか絶不調で、必死に糸口を探していたのだけれど、ユング派心理学のおかげで救いを得た。 普段はユング派であったりフロイト派のような、理論的・構造的な心理学は実はあまり得意ではないのだけれど、今回ばかりは本当に感謝申し上げたい。 ユング…

Astarte+配列練習34日目: TW国語 F

前回、記録は英文打鍵のCPMで付けていくと言っておきながらいきなり前言撤回になってしまっているのだけれど、今日はなんとなく日本語打鍵が楽しかったので、速度記録もタイプウェル国語Rにしてみた。 e-typing換算が147とあって、2週間前が113だったので、…

Astarte+配列の定義

自分がAstarte+配列と呼んでいるものについて、定義をはっきりしておかなければならないと思うので、以下のように定義したい。 Astarteバーストに比べて C と . の位置を入れ替えている点が変更点だが、好みもあると思うのでこれはさほど重要ではなく、オリ…

Astarte+配列練習 33日目: 130CPM

最近仕事が忙しかったのもあり、あまり練習できていなかった感があるけれど、Astarte+でタイピングするのはとにかく楽しいので、すっかり休日の楽しみとなっている。 現時点の英文打鍵速度は130CPMくらいのようで、一般的な平均 (アメリカ?) が200CPM、仕事…

タイピング練習に便利なツール (OSS)

ひょっとしたら以前も紹介したかもしれないけれど、タイピングの練習で特に便利だと思ったオープンソースのツールを2つ紹介。 Typing Practice Anywhere github.com Chrome Web Storeでも配布されているのだけど、好きなサイトをタイピング練習に早変わりさ…

Astarte + RGT (ローマ字互換単打) for Yamabuki-R

前の記事に続いて、Astarte版のRGT (ローマ字互換単打) 実装を作った。 Programmer Astarte++ v0.3 + RGT (ローマ字互換単打) for Yamabuki-R · GitHub これもQwerty版RGT同様に前置シフトでの実装なのだけれど、;の位置が違う分だけ打ちにくいのと、やはり…

Qwerty RGT (ローマ字互換単打) for Yamabuki-R

qiita.com やまぶきRでローマ字互換単打を実装してみた。前置シフトとして実装し、; キーでRGTの打消キャンセルができるように実装した。 Qwerty RGT (ローマ字互換単打) for Yamabuki-R · GitHub 打ってみるとわかるのだけれど、思想としては面白いと思った…

消える系Mastodonの再開

いろいろと考えた末に、最終的にMastodonインスタンスを再構築することにした。 ephemeral-mastodon.com ephemeral-mastodon.com 先日書いた記事で、自分で消える系インスタンスを維持する意味があまり見いだせないでいたのだけれど、次の考え方からインスタ…

Nostrプロトコル

あまり流行りものには乗りたくないといつも思っているのだけれど、今回は必要性に迫られているので少し言及だけしておこうと思う。 Nostrプロトコルがどのようなものであるかは、以下がわかりやすい。 qiita.com 余談ではあるけれど、Nostrという名前になる…

消える系SNSの課題点

先日、一度Mastodonをカスタムして短期で投稿が消える (= エフェメラルな) インスタンスを立てたのだけれど、いろいろと考えた末に削除することにした。 多分、消える系SNSがなかなかアプリやクローズドなコミュニケーション以外で存在しない理由と共通する…

消える系Mastodon

【追記1】Mastodonは投稿の自動削除に対応済みだったため、以下の機能はインスタンス参加者全員に対して投稿の自動削除を適用したい場合に有効。 【追記2】Mastodonを自分でホストする場合も、cronで一定期間より昔の投稿は削除できるため、以下は参考程度。…

Astarte+配列練習 17日目: 急に上達

ローマ字配列ってこういうものなのか、使っているうちに急に速度が上がってきた。新下駄配列やDvorakの練習でここまでくるのにはそこそこ時間がかかったと記憶しているので、やはりローマ字配列であるということと英語もスラスラ打てるということで、用途や…

RGT(ローマ字互換単打)

qiita.com 以前も何かの折にJacql打鍵法は知っていたように思うのだけれど、RGTという方法を初めて知って、とても良さそうに感じた。 新下駄配列同様、よく登場するかなの多くを単打で打つことができ、かつローマ字配列との互換性を保っているというスグレモ…

Tomisuke配列

tomisuke.hatenablog.com ふと別のことを調べていて、Tomisuke配列というものを偶然知った。大西配列同様にローマ字入力に特化したもので、日本語入力には良さそう。 ただ英語を考えたときに、大西配列同様にやはり by や my がどうしても入力しづらくなって…