しさくろく

試作録、思索録、詩作録、…etc

Dvorak配列

Dvorakを勧めない話

tec.tecotec.co.jp ふと、やっぱりそうなんだ、と思える記事を見つけた。 いくつか自分の認識と違う点があるけれど、自分もDvorakを愛用しつつ他人には勧めないので、認識が違っているポイントだけ挙げておこうと思う。 ショートカットキーが使いにくくなる…

打鍵配列の振り返り

2023年に入ったので、改めて自分の使っている打鍵方式について改めて省みてみる。 自分は普段、いわゆるローマ字配列であるQwertyを仕事では利用していて、ブログを書くときはProgrammer's Dvorak + 新下駄配列を使っている。 打鍵速度がどの程度かについて…

無駄の価値

(書く) 瞑想と幸福感 自分の思考を垂れ流すというのは、自分以外にとって価値があったりするのだろうかと思ったりするけれど、このブログの趣旨が「書く瞑想」というのもあるし、最低限の推敲はしつつ、そのまま思考を垂れ流すことにする。 このブログでは何…

転職5ヶ月目の振り返り:安心感の有り難さ

転職して以来、目まぐるしく毎日を過ごしていたので、4ヶ月ほど経ったここらへんで一度内面を振り返ってみようと思う。 キー配列の選択とストレス度合いの相関 そういえば、新下駄配列とProgrammer's Dvorakを習得して気づいたことが、自分は急いでいるとき…

雑記: 改造ポメラと書く瞑想

ここ最近、このブログでも一度紹介した改造ポメラでいつも寝る前に雑記をして寝るのだけれど、たまにはブログで公開しても良いかと思ってそのまま雑記を書き出してみることにする。 電子文具としてのポメラ そもそも改造ポメラとはいえ、新下駄配列+Programm…

打鍵すること、無心になること、その楽しさ

今回の記事は少しメタな内容。打鍵について自分の思う精神性と思考整理。 打鍵を楽しくするために始めた新配列 自分がここ数ヶ月使っている配列、新下駄+Programmer's Dvorakを使い始めたきっかけは、自分が毎日打鍵している行為を、自分自身が楽しくないと…

新下駄配列練習408日目: 速度は相変わらずBくらい。最近Qwertyが打てない。

久々にブログにコメントをもらって、新下駄配列のことを考える機会があったので、練習記録を更新してみる。 改めてタイプウェル国語Kをしてみると、速度的には大して変わらずというか、昔のほうが速いくらいかもしれない。それでも日常的に使用していて、メ…

Dvorak配列練習239日目: SJ達成

事実上80日目くらいなんだけど、ようやくA超えた。 タイプウェル英単語では測れないんだけど、Programmer's Dvorakの数字と記号にもようやく慣れてきて、特に難しかった数字もそこそこ打てるようになってきた。 そもそもQwertyのときは、最上段はほとんど手…

ポメラハック: DM200で新下駄配列+DvorakPを打てるようにした

タイトルの通りなのだけど、今回は実際使っている動画を撮ってみた。自分のタイピングの拙さとかもそのまんま収録されてるけど、百聞は一見に如かずだと思う。 youtu.be 何をやったのかというと、まず前回、ポメラハックを開始して、とりあえず普通に使えるL…

Dvorak(P)でもコロンをバックスペースに

やまぶきR用 新下駄配列+DvorakP改.yab 新下駄配列+DvorakP改2.yab(←追記) Karabiner-Elements用 Programmer Dvorak-CmdQwerty Kai (rev. 1) for JIS Programmer Dvorak-CmdQwerty Kai (rev. 2) for JIS (←追記) さて、ほぼ自分用なのだけれど、Programm…

Dvorak配列練習159日目: F達成

ホント久々の練習記更新。だいぶDvorakを本格練習し始めるのに時間が空いてしまって、実質の練習日数は全く159日ではないけれど、Dvorakに触れ始めての日数としては間違ってないし、その間の紆余曲折も含めて書いていければと思う。 ちなみにe-typingでのス…

やまぶきRで新下駄配列+Programmer's Dvorak

やまぶきR上で新下駄配列とProgrammer's Dvorakを組み合わせて使える設定ファイルを作ったので、Gistにアップ。 実は前から作ってたけど、Dvorakに全然習熟できてなかった時に作っていて設定ミスがあり、今回きちんとチェックして作り直した。 一点注意とし…

Karabiner-Elements JIS用Programmer Dvorak配列

以前、Karabiner-Elements用のJIS向けDvorakレイアウトを作って以来、JIS用Programmer Dvorak配列は作っていなかったので作成した。 前回と同じく、US版を元にJIS版に書き換えた。CmdQwertyなのも同じく。 drive.google.com コードはGitHub Gistにもアップし…

新下駄配列練習213日目: B~Dに落ち着く

前の投稿から随分間があいてしまったけど、新下駄配列の打鍵スピードはそう大きく変わらず。 普段はタイプウェルを全くやっていなくて、いつもこのブログを書くときに記録用としてプレイしているので、2位・3位の記録が前回の記録であることからも、そう速度…

Dvorak配列練習20日目: Programmer's Dvorak

さて、本当に少しずつだけ練習しているDvorak配列だけど、本格的に練習して一週間近く経ったのもあり、だいぶ慣れてきた。 とはいえまだ全然打てなくて全く実用レベルではないのだけど、英字部分についてはもう違和感がなくなってきたのもあり、本格的にProg…

Dvorak配列練習14日目: 練習本格開始

さて、以前から新下駄配列の練習というか常用をしていることには変わりないのだけど、とても新下駄配列が手に馴染んできて文章入力が楽しいこともあり、以前から手を付けたかったQWERTYの置き換えに挑戦することにした。 14日目以前の経過 - iPad設定と暗記 …

Karabiner-Elements JIS用Dvorak配列

(追記:Karabiner-Elements JIS用Programmer Dvorakはこちら) 何番煎じなのかわからないけど、なかなかちょうどいいのがネットで見つからなかったので、US配列用のものをいじって自作。CMD-QwertyなのでCommandキーのショートカットはQWERTYとして動く。 d…