しさくろく

試作録、思索録、詩作録、…etc

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

リバランス

最近ふと、自分は力を意識して緩めることは多くても、意識して入れることはあんまりないなぁと気づいた。 もともと、気づかないうちに力んでしまうことが多かったので、意識としては偏ったままで問題なかったのだけれど、最近はなんとなくニュートラルに過ご…

行動における慣性

リングフィットアドベンチャーというゲームで、運動前にはダイナミックストレッチ、運動後にはスタティックストレッチが行われる。 それと同じようなことかもしれないけれど、人間の行動にはなんとなく慣性があるような気がする。 正月休みでずっと休んでい…

打鍵配列の振り返り

2023年に入ったので、改めて自分の使っている打鍵方式について改めて省みてみる。 自分は普段、いわゆるローマ字配列であるQwertyを仕事では利用していて、ブログを書くときはProgrammer's Dvorak + 新下駄配列を使っている。 打鍵速度がどの程度かについて…

自分に負けない

自分は冬がとても苦手で、特に毎年1月は思うようにいかない。 持病もあるし、仕方ないと、ただ耐え忍ぶのだけれど、時々それでいいのかなと思うときがある。 瞑想でも、自分の呼吸や姿勢を制するか、自然のままにしておくか、迷うときがある。 こういう一つ…

映像と妄想

リラックスする方法ってたくさんあると思うだけど、昔はよく動画とかゲームでリフレッシュしていたのが、最近は眼精疲労が辛いのであまり観なくなった。 例えば散歩したり温泉に行ったりなども良いけれど、例えば遠くを見たりとか、手軽な方法をいつも模索す…

いまを無心に

新年を期にブログのサブタイトルを「いまを無心に。」に変更した。 どちらかというとブログトップの画像変更の方が主目的ではあったけれど、以前のサブタイである「書く瞑想の記録」とさほど意味は変わってはいない。 今年の年末年始は珍しく一人で過ごした…

言魂

座右の銘、プロフィール、誰かにふとかけた言葉。言葉を放つというのは何らかの意味を持つ。 普段なにげなく使っている言葉というのは自然と自分に跳ね返ってくるらしい。 どんな言葉がどんな意味を持つかは、各人が自由に決めて良いと思う。スゲーとか、ヤ…

どっちでもいい

「洋食にしようか和食にしようか」「どっちでもいい」 どっちでもいいって答えられると若干戸惑う。 けど、人生の大抵のことってどっちでもいい。 大丈夫とか、安心してとか どちらでも良いというのは、選択肢が残されていて素晴らしいと自分は思うのだけれ…

零点

以下ポエム。 数学で、ゼロ(0、零)が認められるまでには長い歴史があったのだそう。 gigazine.net 例えば仏教でも無我の境地、無心などという表現がされているが、無の意味は多少違う気はするものの、きっと画期的な発見だったんだろうと思う。 ゼロという…

今日がもし最後の日だったら

スティーブ・ジョブズが、スタンフォード大学の卒業式で卒業生に贈った言葉の一節で、 If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today ? (和訳: もし今日が最期の日なら、今やろうとしていることをするだろうか) …

ジャッジをしない

前の記事で、考えないことの大切さに言及したのだけれど、さらにジャッジしないことはもっと大事だと思う。 確か同じタイトルで以前記事を書いたことがあるように思うのだけど、それでもあえてまた書くのは、ジャッジしないということは意識をしていないとと…