しさくろく

試作録、思索録、詩作録、…etc

ポメラと親指シフト/PDトリガーケーブルというハック

ポメラ親指シフト

ポメラDM200では親指シフトNICOLA)がサポートされている。

ポメラはマシンとしてよくできていて、文字打ちの機能しかついていないのでスマホやパソコンのように気が散ることがないし、超軽量で電池持ちもよく、小型機には珍しくキーボードもとても打ちやすい。

以前自分はいわゆるポメラハックで新下駄配列を打てるように改造したものの、ポメラ自体のシンプルさと美学が好きで、時々どうしてもそのまま使いたいという衝動に駆られて、無駄にNICOLAを練習してしまう。

慣れていない配列なので当然打鍵速度は遅いし、ポメラ以外で打つことがないのであまり上達もしないのだけれど、不思議とポメラ親指シフトに向き合っている時間は嫌いではない。

NICOLA自体、非常によくできている配列であるというのもあるし、普段、効率を重視した、せくせくした時間の過ごし方をしているというのもありつつ、いつの間にか打鍵が上達する様子を体験していることが楽しいというのもある。

ちなみにNICOLAを打っていて気づいたことがいくつかあって、

  • 親指でのシフトに足を引っ張られる感覚はだんだんなくなる。(筋力や神経が育つ?)
  • シフトなし面は、設計上、濁音がつく音が大半で、片手同時シフトはその逆なので、覚えやすく、長く打たない期間があっても忘れにくい。
  • 頻出語は想像よりも打ちやすい。(片手同時シフトなどで打ちにくいイメージがあったが、前述の理由もあり、慣れると意外にスムーズな打鍵感。)

というのが自分としては大きな発見だった。

あとは、ポメラ自体が推測変換さえ実装してくれれば、打ちにくい言葉を何度も打つことが減るのにと思うばかりだけれど、これはDM250にも搭載されていないし、直近ではあまり期待はできないので、ハックして使うかLet's Noteのような軽量な代替機を使っていくしかないのかなと思っている。

PDトリガーケーブルというハック

ちなみにLet's Noteは中古品が意外と安価に買えるのだけれど、古い機種はType-CのPD充電ができないことがネックで自分は手を出していなかった(ACアダプタが重いので嫌だった)。それが最近になって、PDトリガーケーブルというものの存在を最近知り、衝撃を受けたので、実際に試してみようと思っている。

gadgetpcgame.net

PDトリガーケーブルは、PD充電器やモバイルバッテリーから様々な電圧のDC電源を取り出すことができるので、中古のノートPCに限らず、例えば12VDC機器を動かしたりなど、かなり汎用性がありそうだ。

ガジェットというのはいつも予想外の製品があったりして、ドスパラ上海問屋ではないけれど、ワクワク感や掘り出し物感が好きだったりする。